
和太鼓集団
「創~SOU~」
横浜市・川崎市の和太鼓演奏団体
_edited.jpg)
和太鼓集団「創~SOU~」とは
和太鼓集団「創~SOU~」は、2024年4月に結成された、
神奈川県横浜市・川崎市を中心に活動している和太鼓演奏団体です。
和太鼓演奏家で当団体を主宰する末永は、これまで11年間に渡って和太鼓に携わり、
複数の団体に所属しながらもそのスキルを磨き和太鼓の普及に注力してきました。
2022年9月に和太鼓「祭~MASTURI~」を創設。
その活動を行うなかでより高みを目指すため第二の団体を、と
その道のプロフェッショナルを集め立ち上げたのがこの団体。
彼が触れてきた故郷、文化、自然とこれまで培ってきた技術から生み出される音楽は、
迫力と趣のある響きを感じさせられます。
和太鼓に秘められた一打の響き、演者の躍動感、楽曲に込められたストーリー。
それらが重なり合った瞬間、感動が生まれる。
今や廃れつつある日本文化の一つ、和太鼓を使った誰もが魅了されるその瞬間をお届けします。
メンバー紹介
経験豊富で個性あふれるパフォーマーたちを紹介します!

主宰
末永 翔
(Shou Suenaga)
日本太鼓協会公認指導員(C級)
和太鼓歴:12年
出身地:宮城県
趣味:釣り、スノーボード、旅行、お酒
和太鼓の未来を支える若きBoy!
和太鼓を通して色々な人と関わり、地域を盛り上げ活性化させていくことを目指して頑張っています!!

天野 祥吾
(Shogo Amano)
和太鼓歴:8年
出身地:神奈川県
趣味:お菓子作り
何よりも和太鼓が大好き!
常に自分の技を磨き上へと目指す
アグレッシブさとバイタリティを持つ男
これからもより良いパフォーマンスを目指します!!

磯部 奈津季
(Natsuki Isobe)
和太鼓歴:14年
出身地:兵庫県
趣味:スポーツ鑑賞
技術・打ち込みともに文句なし!
なかでもフォームのしなやかさは折紙付き!民舞の経験を活かした和の雰囲気を想わせる打ち方に注目!!
明るく皆を笑顔にさせてくれる、
その姿はパフォーマーとしての鏡!!!

祐雨
(Yuu)
和太鼓歴:3年
出身地:神奈川県
趣味:絵画、手芸、家庭菜園、
ボルダリング etc...
和太鼓経験3年とは思えないほどの柔軟さと安定したリズム感の持ち主!
他所属団体と掛け持ちしながら、さらなるレベルアップを追求するアツい魂を持ったメンバー!!!
